
いよいよ、暑い夏がやってきた!
梅雨?
もう終わったのか?

先週の日曜日、ネズミの森で1個だけありました。
ポルチーニです。


チャワンタケもあっちこっちで。

ピンクのきのこもこれも定番。

テングタケも夏のきのこだ。

そして、昨日、行ってまいりました。
再びネズミの森からです。
イヌセンボンタケも出ていました。

あった、あった。

小さいけどあった。あった。

これもポルチーニと言い難いが、あったあった。

極小は置いてきた。

そして、どんぐり山にもポルチーニ!


まだ、1個だからプレオープンって感じです。

ササクレヒトヨタケだと思われますが、
インクとしていただきます。


ヒイロタケもインクとしていただくかね。

ポルチーニは出てるけど、
土がカラっからだった。
夕立が来ればいいのにな。
そしたら一気に出る見込み。
おしまい。

雨降れ降れ〜!ポチッとな♪
コメント
コメント一覧 (4)
このままあけるのかしら?って毎日思います
もう一降りくらい欲しいですね~
雨、欲しいですね^^
ヒトヨタケ、あって嬉しいですね!
ヒイロタケはいつも沢山見かけます。
こちら猛暑になってきましたよ〜。
年々暑くなるの早いです。
お庭もコゲコゲになっています。
とうとう、雨が降らなくなりましたねぇ〜
今、雨が1日降ったら、キノコが一斉に出てくるのになぁ。。。
土がからっからではなーんも出てこない〜
蚊も飛んでないよぉ〜
ポルチーニの最盛期は7月の二週目ぐらいなので、6月の中旬はあったら奇跡的な感じです。
夕立さえ来ないですねぇ。。。昔はいつも夕方雨降ったのになぁ。。。
プランターなどは、すぐに乾いちゃいますね。
ヒトヨタケは1本しか見つけられず。。。
ヒイロタケは見つけやすいですね。