010
これは聖護院大根です。

ぼくは、これをひとりで数日間後に全て消すことが出来ます!




002
1日目〜!

まずは美味しい葉っぱから〜!




053
翌朝です。






009 (2)
昼には、もう茎はほとんどなかった。




005
このあと、どうなるかがこの時、とても楽しみだった。




005 copy
008
気がついたら、こうなっていた。









018 copy copy
休み休み食べる。

やがて、姿を消すことになるのです。

笑える話ですが、これを見て、

ウサギに出来ることは

自分にも出来るんじゃないかと思ったのです。

タイの文化、カービング、

実はこれをキッカケに当時、習うことを決めたのです。


今まで、教えていただいた先生は

ナッタヤ先生と、ピチェット先生。

どちらの先生もテレビチャンピオンでは有名な先生でした。

オープンクラスみたいな感じで、全部で5回ぐらいかな?






047
RIMG0109
ナッタヤ先生には、当時、大根ウサギの原型、

蝶、簡単なお花などを教えていただきました。





RIMG0039
これはピチェット先生と一緒に作ったものです。

同じレベルのものはもう、今は作れません。




RIMG0096_20130104094006s
RIMG0092_20130104094004s
これもいつぞやのれおんくんへのクリスマスプレゼント。
RIMG0111_20130111225359s
RIMG0109_20130111225357s
RIMG0069
これも数時間後には消えていた。

いつも、練習しては、れおんくんに全部食べてもらっていました。

削りカスも喜んで食べに来てくれました。



_______________________________

th_PC040001
さてさて、この前の久しぶりのカービングの出来が酷すぎて、

翌日の日曜日、

やり直しがしたくて、冷蔵庫にあったカブをカービングしてみた。







th_PC040002
まずは皮を剥く〜





th_PC040003
よし。


th_PC040004
スタート!




th_PC040005
2段階でやります。

th_PC040006
まずは内側〜

th_PC040008
そして、外側へ〜



th_PC040010
底の部分はいらないので、

切り離す。





th_PC040011
ここから葉っぱを作るぞ。





th_PC040012
こんな感じで。

th_PC040014
面取り。

th_PC040015
切り込み。

th_PC040016
葉脈。




th_PC040017
窓を作る。




th_PC040021
で、一応完成。



th_PC040019
斜めから〜





th_PC040023
これが削りカス。

昔なら、これは全部れおんくん行き〜

今はいないからお味噌汁へ〜





th_PC040024
2個目は?




th_PC040025
th_PC040028
th_PC040031
あー、やり方間違ってたわ。

だからいつも通りにできなかったんだなーと

後で思いました。

めちゃめちゃや。

おかしいなぁ。。。って思いながら進めていました。




th_PC040034
なんか違う!

気持ち悪いな!






th_RIMG0027
th_RIMG0029
ここまでは同じだけど。。。
th_RIMG0031
あれ?やっぱり間違っとる!

ナイフを入れる角度を完全に間違いましたね。




th_RIMG0036
th_RIMG0038
この時はこれを食べながらやったので、

削りカスはゼロでした。

このやり方、全然忘れてました。


th_RIMG0040
ちゃんとやればこうなるはずだったんですけどねぇ。。。





th_P1060021
紅芯大根



th_P1060072
th_P1060074
やっぱり、色がある方がキレイに見えますねぇ〜







th_P1180036
th_P1180038
th_P1180039
th_P1180052
ちなみに、マッシュルームでも出来ますよぉ〜



RIMG0080
これはブロッコリーの芯でやりました。




RIMG0085
そりゃー、来るよね!

れおんくん、ウハウハですね。

おしまい。

カービングれおん



カービングってやらないと忘れるよ!ポチッとな♪