th_P9160001
ホントは食べられるキノコにしか興味がないよぉ〜だ!

ママはね!






th_101
じゃ、そうじゃないキノコはどうしたらいいの?







RIMG0054
そう、今ここ!

『書』

きのこのインクで書いてみました。







RIMG0051
これが第一号ね〜!

メモ用紙にちょっと落書き程度。

2013年ぐらいかな?





th_1113 3
そして、その年の年賀状にはこれを描いた〜!

ナポれおん !

午年の年賀状です。





th_れおんの皮算用
これが直近! 2020年。


全て、ササクレヒトヨタケで描いています。











PA020281
つくばきのこ展2016の時、セミナーの待ち時間で

チャチャっとこれを描きました。

インク持参で行きました。

科博できのこといえば。。。の保坂先生です。

2階のカウンターで乾かして、セミナーのあとプレゼントしました^^








th_P8150013
th_P8150015
翌、2017年 つくばきのこ展でこの二点を展示していただき、



th_P8140009
そのまた翌、2018年のつくばきのこ展にて

今度は自由研究のコーナーでこれを飾っていただきました!

この時はきのこの研究と、地衣類の研究を発表しました。

これはれおんくんのきのこ図鑑の1ページ!






903580de
科博の地衣類の。。。といえば、大村先生ですね。

大村先生がれおんくんのママの

研究内容を説明してくれています!

先生!ありがとうございます。








PB030009
さて、本日の本題です。

栽培におけるササクレヒトヨタケの発生について、

関東きのこの会 きのこ情報*ポータルサイト

この度、動画で”つゆきのこ”の露木さんが報告されてましたよぉ〜




th_IMG_1790
つゆきのこさんは下の中央のこの方です!

これは2019年12月、タモリ倶楽部に出演された時のものです。

れおんくんのママはお隣の菌類博士の細矢先生の

ディスカバリートークではいつもお世話になってます。

なので、何がなんでも見逃せなかった番組です。

予告で、露木さんが出演されることは予め知っていました。









th_IMG_1791
そのサイトで、最後にボクのブログを紹介してくれていたよ!

おまけのコーナーです。

こちらクリック!

今日はそんな報告。










th_PA040005
今年の10月に見つけたササクレヒトヨタケ。






th_PA040007
こっちのペアの方が大きいね。






th_PA040009
全部で4本。








P6260087
場所はいつものスポット!

ここはササクレヒトヨタケのメッカ。





れおんくんイラスト 1 copy
これもササクレヒトヨタケのインクで描きました。








th_RIMG0213
th_RIMG0215
th_RIMG0222
何回も言ってるけど、これは食用きのこ。






th_PA040033
今回は、インクの在庫を増やそうと思って

白いお皿に載せました。







th_PA040034
軸は溶けないので、除けてます。

軸だけ食べたらよかったのか?






th_PA040035
すでに少し黒くなりかけていました。




th_PA040037
th_PA040041
th_PA040040
時間と共に、黒くなります。





th_PA050045
いよいよ、溶けてきます。




th_PA050043
これが翌朝。




th_PA050048
さらに放置。





th_PA050050
th_PA050051
th_PA050054
th_PA050057
傾けると水分が流れてきます。

少し遅れること隣の傘も黒く溶けてきています。






th_PA050060
そのまま放置すると?






th_PA060073
th_PA060074
th_PA060081
水分だけが蒸発して黒い傘の模様だけが残ります。







th_PA100010
インクの作り方は至って簡単。

これに水を足して、指で潰しながら溶かすだけ。






th_PA100013
すると、こんな風になる。

ちゃんとミキサーとか使えば完璧かも。





th_PA100015
あとはペーパーで濾して、





th_PA100018
絞ります。






th_PA100016
お皿はピッカピカ。






th_PA100019
これを自然乾燥というか放置して水分を飛ばします。

冷蔵庫に入れっぱなしが便利です。

外に出したら気がついたら、風で飛ばされて。。。

全部失ったこと、幾度。。。







th_PC030017
これが今回の4本分のインク。

セリアに使い捨ての絵の具入れが売っていたので、

それに入れることにしました。

コンパクトでいいです。





th_P8140010
れおんくんのきのこ図鑑のササクレヒトヨタケのページを

またまた説明させていただきます!

この一コマはアメリカ、カルフォルニア州、ロサンゼルスの思い出。

th_P4030386
これがモデルです。




th_P3310038
th_P3310039
もう、上空からして日本と違う!

2018年、ひとりでアメリカ上陸!








th_P4030423
th_IMG_0122
th_P4030378
UCLA校内のリスが案内してくれたよ!

(正確には、リスがいて、写真を撮りまくっていたら、

いつの間にかササクレヒトヨタケのエリアにいた)





th_IMG_E0143
ほらね!

その時の感動の思い出を描きました。



『リスを見つけたら、リスについて行け!』

『世界中、きのこはある!』

『乾燥地帯であるはずのカルフォルニア州でさえ、きのこはある!』

『どこだって、ウッドチップ撒くときのこは出る!』








P6260101
P6260108
P6260112
P6260006
th_PB230225
半分黒い傘で見つけたら、

家に着く頃には溶けてるよ。

インクの出来るのも早いね!







RIMG0070
ただし、ちゃんとした入れ物を使わないと

鞄の中が真っ黒になる。(これ何回もやってる)

このような縦長の入れ物が間違いない。









th_P8140011
ストックしたインクを表現しております〜

この瓶は昔の万年筆用のインクのボトルがイメージ。





P6200069
懐かしいな〜
P6200071
この絵もササクレヒトヨタケで描きました。







th_P8140014
再びここで〜!







P6200004
1日で、無くなっちゃうきのこだから

運が良くないと探せない!











P6200001
このシーン、見てみたかった!
P6200006
ローアングル。

溶けるシーンをリアルに見れるなんて、ラッキーだったな!






th_PB230027
これだと今朝まで

ササクレヒトヨタケだったということが

一目瞭然!







P6120056 copy
P7020009
これだと遅すぎ〜!





RIMG0176
これは前日ササクレヒトヨタケだったっぽい。








th_PB230206
お家でも観察したことがあるよ。

見つけたササクレヒトヨタケをベランダの土に埋めた!







th_PB240007
これが翌朝。



th_PB230207
th_PB250022
th_PB260038
こんな感じで黒くなって溶けてゆく。







th_PB230219

th_PB240027
th_PB240036
th_PB240002
th_PB240039
これ結構、衝撃的だった。







th_P8140013
ササクレヒトヨタケ変化の様子も描いた。

(テキトー)じゃないよ!

モデルがいるよ!






th_P5120015
一方、バナナアートにもしてみた。

こっちは裏側。






th_P5120013
こっちが正面。

ウサギの皮算用。






th_P8140012
ウサギが、これで一儲けを考えているからね。






th_PC130029
そして、なんと、

2次元の世界が、3次元へと〜!

SNOWDROP.n&kのサクサク日記

うさぎのぼうちゃんのママちゃんが、作ってくれました〜!





th_PC130028
th_P8140012
どうよ!この完成度の高さ!






れおんくんイラスト 7
元ネタはこれなんですけどね。。。




199
もぉ〜!

ぼく、ちょっと恥ずかしいな。。。


おしまい。






ササクレインク





そこそこ野心家の黒いウサギにポチッとな♪