RIMG0074
え?何だって?





RIMG0081
出来たの?



いが
毬栗から?

ついに?






th_PB240003
実はこれがマロングラッセかどうかは

断定出来ない。

マロングラッセは差し上げるもの。

で人に手土産で買ったことはあるけれど、

自分のためにわざわざ買って食べたことはないからだ。

もちろん、1回か2回ぐらいはどこかで食べたと思う。






th_PB100042 2
栗の渋皮煮はだいたい毎年やっている。

なので、ここまでは自信がある。








th_PB100050
そこから一歩進化させて、

甘納豆風に出来たら

それがマロングラッセ。

ってことにして始めました。






th_PB100049
砂糖をたくさん含ませたら、保存性が上がる。

きっとそれ目的で甘くしてあるお菓子なんだと思った。







th_PB140006
おそらくリキュールを使ったりするのかなー。

れおんくんのおうちはどんぐりのリキュールがあるから

それを使おう。





th_PB130005
砂糖が結晶化している。






th_PB130008
これを毎日やれば、何とかなりそう?






th_PB130011
めんどくさい作業ではあるけれど、

別に急ぐこともないのでのんびりやることにした。






th_PB140008
栗を取り出して、レンジで温めて、砂糖を足していく。

またそれに栗を漬け込むだけ。




th_PB170003
そのうち、溶解度を超えたのでこんな風になりました。

きっとこれ以上は無理なのでここで終了〜


th_PB170005
あとは乾かす。





th_PB170008
th_PB200030
これで完了〜






th_PB200031
切って、試食!

よし!







th_PB240005
ラッピングに進みます。





th_PB240006
th_PB240007
栗スマスにしたい。





th_PB240008
th_PB240011
メリー、栗スマス〜!





th_PB240017
ちょっと早いけどね^^

トナカイのカイちゃん、今年からレギュラーです。








th_PB100045
伊賀栗之助計画、

これで最終ラウンドですね。





th_PB080075
栗の渋皮煮までやれば、あとは楽チンだね。

渋皮煮のおさらいです。





th_PB080048
生栗をちょっと熱いぐらいのお湯に浸す。





th_PB080049
すると鬼皮を剥きやすいです。






th_PB080050
水に重曹を入れて、栗をさっと茹でこぼします。





th_PB080052
沸騰したらすぐにこんな色が出てきます。






th_PB080053
取り出して、水に浸けて渋皮の掃除をします。





th_PB080057
th_PB080058
これを2回ほど繰り返し、細かいケバケバまでキレイにしてあげよう。






th_PB080062
そしたら今度は砂糖を入れた水に入れてコトコト煮ます。






th_PB080063
煮詰めて、甘みを含ませます。





th_PB080073
甘いシロップごと冷蔵庫で3〜4日寝かせて、

栗の渋皮煮は完了〜







th_PB100036
今回はこれを食べないで、マロングラッセにしたのです。






th_PB240020
大おっけーだよぉ〜






th_PB300017
そうそう、松太郎親分さんのサツマイモとね、

マロングラッセがフュージョンしたよ!





th_PC010025
スイートポテトとパンプキンのプリン

マロングラッセ添え


芋、栗、南京(カボチャ)ってやつね。








RIMG0062
何だか、女子の大好きな最強スイーツになっちゃった模様〜


おしまい。



芋、栗、南京、南瓜。。。知ってるかな?ポチッとな♪