RIMG0053 copy copy
どんぐりきのこ研究所

代表の黒いうさぎのれおんですぅ〜






th_P1170011
去年の11月に準備したヒラタケ39号が

芽吹いてきました〜



th_P1180003
いい感じ^^






th_P1180005
th_P1180010
th_P1190005
今ここ〜


th_<表紙
どんぐり研究所の作った

『どんぐりきのこを作ってみよう』

テキスト通りにやってみますよ。

いつも通り脱線ばっかりですが。。。









th_1
RIMG0005 copy
RIMG0010
どんぐりはまず選別する。

そして割る、割る、割りまくる。








027
RIMG0051
P9070033
どんぐりはどの種類だって結果おっけいだよ。

ただ、間違いないのはマテバシイ。

理由はたくさんある。

それはここ10年近くやってきた結論にある。








th_2
th_PB080031
th_PB090001
th_PB090005
この沈殿したデンプンはアクを抜いて水分を飛ばせば

葛粉に負けずとも劣らない純度の高いどんぐりスターチになります。





th_PA210003
th_PA280003
このどんぐりスターチの研究こそが

このどんぐり研究所の原点でした。





th_PB110001
th_PB110004
デンプンを抜いた栄養もないカッスカスのどんぐり。

それを下処理して菌床の準備が完了です。









P9140021
れ : これやるんだよー。

全員 : え〜 ごっつめんどくさそ〜




このめんどくさい作業が成功への第一歩です。

失敗というのはカビちゃうこと。

カビに栄養を横取りされるということ。

カビを防御するにはできるだけ素早く拡大して陣地を守ること。

絶えず、空気中のカビが栄養のあるところを狙っています。

ゆっくり味わってどんぐりを食べてたらダメなんです。

素早く全部食べて分解してもらわないといけないんです。




例えばですよ。

例えば、人間だとどう?





th_076
こんなもりもりサーロインステーキ。。。
P5100171
もりもりローストビーフ。。。



こんな肉料理を出されたら、やっぱりよく噛んで、

ゆっくりないと食べられないよね。

消化するにも時間かかるし。。。





そんなことではきのこは自然界ではやっていけないのです。

敵が来る前に自分のものにしないと拡大できないんです。

絶えず陣地の奪い合いですから。




P8060083
P8060091
スルスルスル〜 ズズズ〜

お蕎麦や、





PB230115
PB230118 copy
ツルツルツル〜

なラーメンとか、








th_P2120026
やっぱりあっさり系のうどんですよ。

早く食べて消化の良いやつは。


あえて美味しい餌は与えないのが失敗しないコツ^^

そのために、あえて消化、分解までに時間のかかるデンプンは

先に抜いちゃうのです。





th_4
そして、きのこの様子が観察出来るように、

透明の容器がオススメです。

そして種は通販でも手に入るアレ!







th_PB070020
ヒラタケ39号です。

原木栽培も簡単!

となってますが、

原木を手軽に手に入る人がどれぐらいいるだろうか?


そこで、今こそどんぐりだ!

もう一度言おう。

今こそ、どんぐりだ!




th_PB070019
この種がどんぐりを食べて分解して菌床が完成。




th_PB110024
th_P9080012
th_PB080030
そのためにはここで手を抜くわけにはいかない。

めんどくさくても、選別して一個、一個を割る。

そしてデンプンを抜く。









th_PB110034
それだけ手をかけて初めてヒラタケ39号が

パクパクどんぐりを食べて分解していけるのです。


過保護にも限度があるほど。

リスクを排除するために。





th_5
分解までは早くて1ヶ月です。

まー、遅い場合は1年以上かかることもあります。

遅くなる理由は色々あります。

殺菌、滅菌を気にして加熱したりすると遅くなります。

何と言っても生のどんぐりを好みます。

あとスタートする時期です。10月〜11月に準備するのが妥当です。

どんぐりの状態がよくても真夏なんかには活性が悪いです。

この10年近く色々やってきた結果

どうもそうなんだと言うことがはっきりしてきました。









th_PB110035
餌を探して菌糸伸びてく。







th_PB150044
時間差でいろんなどんぐりでやってみたけれど。。。






th_PB200014
見た目左側が早いように思うけれど。。。

真ん中も正直カビてるけど。。。

結果はいかに?







th_PB200016
th_PB220028

th_PB190192
上からも下からも。

th_PB220032
あと少しで、融合だ!





th_PB190195
上はもう雲の上のような様子になる。





th_PB220030
綿菓子みたい?






th_PC110016
そして1ヶ月で結果同じ感じになります。

尚、真ん中のはカビと戦った結果、

これで発生したら、カビに勝ったといことになります。






th_PC300002
もう、どれがどのどんぐりなのか不明。







th_6
th_PB220030
th_PC230020
th_PC230021
th_PC230016
th_PC300003
もうそろそろかなーと。

上ばっかり気にしてた。


、、、

しかし、何のために透明のカップにしたのか。。。

そこが今回片手落ちだった。

片手落ち。。。

一番言いたくない言葉。。。









th_P1130001
え?

なんか、おかしくないか?






th_P1130002
え?すでに側面からは出てたのか?






th_P1130003
上からはわからないけど。。。






th_P1130004
出してみた。







th_P1130005
th_P1130008
気がつくのが遅かった^^

出てたね^^







th_P1130013
th_P1130011
あー。








th_P1130006
th_P1130007
ということはもっと出てくるわ。

一応成功ですね。

ということで放置した。









th_P1160014
出てきた〜

ちゃんと出てきた〜

ヒラタケ39号〜

結果一番遅くやったマテバシイからたくさん発生しています。








th_P1150020
th_P1150023
th_P1150022
最初はねずみ色の頭をしているよ。








th_P1160007
夜撮影するとこんな色に〜
th_P1160018
リズム感ある旋律〜





th_P1160020
これ、きっとこのまま枯れていくと期待してなかったけど。。。


th_P1170016
th_P1170009
th_P1170007
th_P1190010
th_P1190008

th_P1190007
もう収穫できそう。





th_7
th_P1180002
こんな綿状も見逃せないよ!

カビてた菌床が今この状態です。







th_P1150024
th_P1150025
さー、これは一番最初に作った菌床、

クヌギです。

いっぱい生まれてきたよ〜

出してあげよう。




th_P1150026
表面じゃなく、側面からのが早かったね。

これも上からじゃ気がつかない。

出してみよう!




th_P1150027
2ヶ所塊があった。





th_P1150028
えー、これがきのこに?

ではご覧いただこう。







th_P1150030
th_P1160005
th_P1160003
th_P1160010
th_P1160003
th_P1170010
th_P1170012
th_P1170001
th_P1180004
th_P1180003
th_P1190002
今ここ〜





th_P1150032
さ、これはどうなる?
th_P1160006
th_P1160011
th_P1160007
th_P1170014
左は淘汰されるとみた。
th_P1170013
th_P1170005
th_P1170006
th_P1180001
th_P1180005
th_P1180010
th_P1190005
今ここ〜


th_8
今回はどうなるかわからないけれど、

多分一つ、二つが大きくなる可能性は高いです。

間引きするとそれがよくわかります。





th_9
そんな訳で今は霧吹きをしながら観察を続けています。





th_10
これがまとめです。

最初はどんぐりを食べることばかり考えてました。

そしてそこから一歩進んで、

搾りかすからも新しいエネルギーを生み出すことに成功しました。

どんぐりは偉いのです!





th_裏表紙
もっと、注目されてもいいはず。どんぐり!

どんぐりに市民権を!




th_P1150033
th_P1150034
まだきのこらしいものは出てないけれど、

カビを克服してここまできました。

今後はこれも注目。




th_P1160022
これはちょっと遅れて作ったピンオークの菌床。



th_P1160023
th_P1160024
もう少しかな?






P9050005
クイズです〜 ぼくン家では作ってないきのこがあります。

さてそれはどれでしょう〜^^


おしまい。




え?れおんくんそうなの?椎茸も!ポチッとな♪