RIMG0032 copy copy
ぼくは、ツチグリが大好きだ。








RIMG0035 copy copy copy
でもこの粉々したやつ。。。

何かに出来ない?

ってママに提案してみた。

だってさ、こんなことして、遊んだ後、

捨てちゃうだけでしょ?

食べる訳にもいかないしさ。。。








th_P3260052
ツチグリです。

それならいっそ、画材にするという、提案をしてみたい。









P3260044
th_P3260049
ビヨーン!







th_P3260060
え?水に溶けないの?

どうしよう。。。

水彩画に出来ないじゃん!









P2040010
じゃ、油にしてみたら?

油絵ってのは昔からあるよ。







P1110018
なんでもいいのに、一番いい油買ってきた。。。








P1110025
そしたら、とんでもなく、油に溶けたんですよ。

ツチグリの胞子が。。。




P1110021
ほーらさ!








P1110029
れおんくんだって、

ザリガニの当時飼ってた、トンちゃんに自慢してます。




P1110031
世界初のキノコ画伯って売り出しちゃう?

いーや、よく見てよ。





P1110027
なんか、天ぷら揚げた時、こんなのよく見るよね。。。

そー、油が紙に滲むのです。






P1120001 copy
そう、水に溶ける、ササクレヒトヨタケと

ツチグリとは同じきのこの胞子でも全くと言って、

別物だったのです。。。

という訳で今度は違う何かを考えてみた!








P2040007
じゃ、あれ使えば解決じゃん!?





P2120012
数滴入れてみました。

(これについて知りたい人は是非、つくばきのこ展2018へ)




P2120010
P2220065
ウッソ!

なーんだ、これで解決出来たね!

ちょっと描いてみるよ。








P2220004
P2220095
ウンウン。

これはいいかも!

自画自賛だ。







img20070505_p
ところが。。。

乾いたら。。。

パンっと紙を指で弾くと、

サラーっと粉が下に落ちて、

描いてたものが白紙状態に。。。

エーン。エーン。









th_RIMG0042
大丈夫よ!

あれがあるじゃん、アレが!






P2050013
これか!

(これについて、知りたい人もつくばきのこ展2018へ)









P2050015
溶かしテェ。。。






P2050018 copy
入れテェ。。。

アレを数滴垂らして。。。














P2050020
うわ〜!

これでやってみようじゃないか!







P2050022
ちょうど、それは真冬の寒い日でした。

インクがすぐに固まってしまうので、

こんな風にして描いていました。

(暖房するという選択肢がなかった。)







P2050028
P2050044
あれ^^

ちゃんと溶けてないけど。。。

まー、それがラメみたいで逆にいっか。


てか、レンジに入れて溶かせば解決だな。

レンチンするよ!







P2220096
おー、滑らか、滑らか。

しかも定着するし。。。










P2220099
ツチグリインク、開発成功の瞬間でした。








P2050039
『れおんくんの叫び』

もやってみた。




P2050030
続・キノコ画ってのは、

ササクレヒトヨタケの次にという意味合いです。








P2120143 copy
ツチグリはいっくらでもある。

アミガサタケは4月〜

ポルチーニは6月〜

トリュフは10月〜

とかそんなのない!

場所さえ特定してあれば、1年通して見つかる。









P1110072 copy
P2010018
P2010020

RIMG0009 copy
RIMG0010



RIMG0034 copy



P2020086

RIMG0047

RIMG0005 copy copy copy
P2020002
P2020003
P2020005
自分をつつくのもいいけど。。。
RIMG0005 copy copy copy copy
他人を巻き込むことも多し。
P1110016
もう、この胞子は無駄にしないよ!










th_P6240094
去年はつくばきのこ展2017でもツチグリの絵を2枚飾ってもらったよ。









th_P8100017
th_P8160022
これと。。。






th_P8100018
th_P8160019
これだ!







th_P9290024
いよいよ、9月29日土曜日に、きのこ展がスタートした。
th_P9290022
th_P9290026
今年も初日にみてきたよ〜

今日は、自分のやつだけね。

しかも胞子画だけをご紹介するよ!






th_P9290151
全体像としてはこんな感じ。







th_P9290152
th_P9290154
th_P9290156
th_P9290155
th_P9290153
自然の神秘とは素晴らしい!

『マザーズ ネイチュアー』

とウサギのれおんくんが締めくくっております。






th_P9290167
和訳はこちらご覧くださいのところにあったけどね^^

これじゃー、わかってもらえないか。。。(笑)






th_P7150069
th_P7150075
th_P7150079
画用紙全体は、アミガサタケでまず染めました。






th_P7150102
セピア色です。







th_P7160008
このインクは、ササクレヒトヨタケです。







th_PB230225
PB030007
P7020007
PB080005
P6260090
P6260101
P6200004
P6200001
P6200006
th_PB230027
th_PB230055
どんなタイミングで見つかるかも

それはフィールドへ行った時次第です。

出会えないかもしれません。

でもだいたい何月何日に行けば、

出ているという統計はもう出ています。








P7020095
軸は溶けないので、先に取り除きます。
P7020105
P7030001
P7030034
外側から一晩で溶けて黒くなるのが

ササクレヒトヨタケです。




th_P4030388
アメリカでもありました。








th_P4030386
UCLA内にありました。

誰がそれを教えてくれたか?







th_P4030383
そー、このリスです。






th_P4030380
こっちこっち!

ってい言うので、カメラで追ったら。。。







th_P4030379
リスの目の前にあったよ!






th_IMG_0143
いや、まじで。





th_P6020067
尚、インクにするのなら、

別に、ヒトヨタケとかでも全然おっけいです。







057
こんなヒョロいヒトヨタケですが。。。






002
ある日、ティッシュペーパーを突き破って

伸びていました。



実は、どんぐりキノコ栽培に失敗した時の結果で生まれたのが

この『インクキノコプロジェクト』だったのです。




th_007
開けるとこんな風。








th_025
th_026
え?え?

たった一本でこんなに@0@!

カウンターのところが真っ黒になってたよ。





028
029
もう一本は不発に終わってたけどね^^










th_P6110101
こーゆーのがヒトヨタケなんだけれど、
th_P6110097
こんなので十分です。
P6110235
軸は捨てて、傘だけ持って帰ってくればいいよ。







th_P5050032
th_P5050034
th_P5050040
th_P5050041
水に浸けて、濾して、自然乾燥でも冷蔵庫でも

とにかく水分を飛ばして、凝縮すればインクの完成〜










P6200071
そんな訳でインクキノコ!

どんぐりキノコの栽培をやってなかったら、

気がつかなかったかもしれないな。








th_P5130018
今回、つくばのキノコ展での作品の

文字とイラストのラインは

全部ササクレヒトヨタケのインクで描きました。

これはペン先で詰まらないように、ササクレヒトヨタケのインクを

クッキングペーパーで濾して凝縮したものです。







th_P5050045
最初は丁寧いにペン先にシリンジで数滴入れて書いていましたが。。。

案の定、それめんどくさくなり、

ドボン!と浸けて書くことになりました。。。えへへ。








th_P7090016
この内容を一生懸命書きました。

お盆休み5連休中はずーっとコレ。







th_P7290002
th_P7090014







th_P7290003
th_P7090013






th_P7290004
th_P7090012






th_P7290007
th_P7090010






th_P7290008
th_P7090011
これを書きたくて、

カリグラフィーを習いに行きました。

正直、3月から5月のワンクールで終わらせるのは

ちょっと厳しかったですが。。。

でも間に合いました!






th_IMG_E0143
th_P4030386
そしてイラストも頑張りました!

これらの写真が合体して?
th_P8140010
こうなりました。







th_PA200094
このトリュフの断面図が?


th_P8170013
こうなりました。





th_P7190061
このポルチーニが?


th_P8130001
ここに描かれました。

一応、モデルはいるんですよ。

空想ってことでもない。






th_P8110032
れおんくんは思ったことをちゃんと言います。

虫が出てくるから、食べる時はちゃんとチェックしてね!

とか。。。






th_P8140012
あー、このインク早く溜まらねーかなー。

早く、絵が描きたいんだけど!

あ、でも一晩で溶けちゃうんだったわ!





CIMG2245
そうそう、このポルチーニも描きましたよ。
th_P8130034
ここで!







RIMG0054
コレを?
th_P8140014
いや、ほんま、これ書けるわー!

使えるわー!


とか。。。






th_P8140016
ママー、なんか出てきた、

これ何?


当時はトリュフそのものを知りませんでしたから。






th_P8140017
コレ、そんなに美味しくないんだけど。。。

そんな高級扱い、世界中の人たち、、、変じゃないの?








th_P7110137
ポルチーニは傘の裏が白いのはもらいますよ!

RIMG0018 copy
黄色いのは虫さんにあげるから!
RIMG0059 のコピー
いや、ほんとは、虫から奪ってるんだけどね。

th_P8130033
あげる。。。

いらない。。。

黄色いし。。。




th_P8130037 2
とにかく、ツチグリを見つけたら、

まず、コレをやってしまう。









th_P8170014
トリュフは豚とか犬が見つけるんじゃないよ。

ウサギだって、出来るんだから!





PA160136
ここらへんだとみた!




PA160119
このへんか?




PA160195
あ、なんかあった!






PA160098
赤、白 : すげーじゃん!れおんくん!

れ : まーね。








P4290084
とにかく、5枚の胞子画は

れおんくんとの思い出を全部凝縮して描きました。











th_P4010192
で、英語の成績は、『(限りなく1に近い)2』だったので、

英訳は、アメリカ在住のこの方に頼みました。

どこか白いのに似てるんですよ。実は。。。

助かりました。。。












PC030140
そうそう、ぼくは、大村先生の

地衣類GO!

にも参加してたんだけどね。





PC030135 copy
PC030132
コレだな。





PC040006
その作品も飾っていただいています。


th_P9290157
th_P9290159
th_P9290166
th_P9290168
この辺はまた後日〜







スクリーンショット 2018-09-30 18.31.50
先日のネットで配信された新聞です。

キノコの胞子でインクを作り絵を描いた作品も目を引く。


と記されています。

それ、ぼくの絵だと思う!






RIMG0018
キノコ展は今度の三連休までやっていますよ〜

ぜひ、胞子画を探しにきてね!

おしまい。





ぼくの胞子画をぜひ見に来てね!ポチッとな♪







1534034674
9月29日〜10月8日 筑波実験植物園へ行こう!