P2140003
ママは去年の12月に上野の国立科学博物館の自然史セミナーの

抽選に当たって、『地衣類』のことをちょっとお勉強してきたよ。

今までは地衣類のことはちっとも知らなかった。

それがよかったらしい!

新しい発見がいっぱいで、とっても新鮮だ!








RIMG0095
もうすぐ、春だ、アミガサタケだ。


冬場は公園に行ってもきのこは少ない。

しかも食べられるきのことなると。。。


地衣類はそんなきのこのオフシーズンを楽しませてくれた。










RIMG0049
れ : え?おまいが担当するの?今日は?

ひ : そうさ!オイラがするんだよ!

    ママに頼まれたんだもん。









P2200020
あ、ぼく、どんぐりきのこ、ゆるキャラのひまらやんです〜

今日はママの超失敗した話をいたします〜









P2200023
だって、オイラも菌類の仲間だ!

地衣類も菌類だもんね!










P2180026
ろうけつ染め用のポット出してきました。


さて、画像から推測出来るでしょーかー?

なんか暗くないですか?

そー、夜にやったのです。

しっかも寒い部屋。。。


コレが失敗のもと!









P2180045
今回、ぐり染めの技術を活用して、

地衣類で染めてみました。

地衣類でろうけつ染めはきっと未だかつて誰もいない?

ママちゃんは、地衣類染めのフロンティアだよ!






_______________________________





PC050003
最初は地衣類をテキスト通りにやってみた。

白いロウソクを黄色に染めてみた。

黄色の地衣類でね。








PC050012
PC050034
100円ショップのレジ横の仏様用のソウソクを溶かす。







PC050038
採ってきたコウロコダイダイゴケをイン!








PC050045
ジュワーっと色が出てきます。







PC050047
あとは漉すだけ。







PC050051
流すだけ。







PC050054
これを放置。







PC050060
もう固まった。







PC060003
出来ました。








PC070034
これは応用編。




PC070042
薔薇ロウソク。






PC240001 copy
キレイだね。






PC070046
尚、地衣類で染めるロウソクの作り方は

街なかの地衣類ハンドブック 巻末64ページを参考にね!







PC070070
PC080047
PC080042

PC240012 copy
今度はその地衣類の染料を作って

ろうけつ染めとフュージョンしたよ〜









P2120261
使ったのは、このマツゲゴケ〜







PC110252
ヒメレンゲゴケ〜






P2150005 copy
マツゲゴケを水に浸していた。







P2150003
フードプロセッサーで粉砕だ。








P2150008
瓶に移す。








P2150007
なんとなく、アンモニア水。








P2150010
んで、オキシドール。

ドラッグストアで二つ足しても1コイン程度。






P2150013
オキシドール入れると劇的に変化!







P2150019
奥の量の少ない方がヒメレンゲゴケ。

膨らむ。膨らむ。






P2160022 copy
数時間も経つとこの通り。

なんか色が濃くなってる。







P2160002
翌朝です。







P2170014
P2170017
なんかこんなことやってるけど、

意味はない。









P2180021
デザインはこんなんにしてみるか。

れおんがぐり拾いに行って、

地衣類の絨毯で休んでるカンジ。








P2180023
チャコペンシルでテキトウに描く。








P2180028
こんなの持ってきた。







P2180031
骨組み。








P2180035
地衣類の染料は今回2種類。











P2180034
ろうけつ染めって、ロウを温めて、

本来はすーっと筆をのせたところは

濡れたような色にならないといけない。


ところが、寒い部屋ではワックスが即固まって、

うまい具合に布に滲みない。。。

ならねぇ〜!

裏技として、裏側から筆をのせたり色々やってはみたけれど、

何か嫌な予感がした。

ろうけつ染めってのは一発勝負なんだよねぇ。。。

失敗が効きません。

だからろうけつ染めは暖かい部屋でやったほうがいいのです。








P2180038
筆で固まるから汚いなーーーーー。



そうそう、B面にはいつものトリュフ広場で見かける

地衣類のモチーフをやってみました。






P2180039
P2120071 copy
コフキメダルチイ

これがいつもの公園ではいっぱい見られます。






P2180040
P2120293
コウロコダイダイゴケ

近所で一番多いやつね〜








P2180041
P2120132
モジゴケ〜

『チイルイ』ってやってみたよ。







P2180042
P2120232 copy
ヒメジョウゴゴケ


P2120256 copy copy
P2180043
なんで、こうなった?

マツゲゴケのデザイン下書きで完全に谷と山を間違えたな。。。








P2120249
あとは、木の幹のカンジをね。。。





P2120271
こんなドーナッツ型もステキでしょ?






P1210070
なんとなーくあるよ。


PC110174
こんなの、今まで見過ごしてきなーと。







PC110017 copy
これなんかもルーペで見ると、くっきり文字みたいなのが!








P2180047
今まで木の模様だと思ってたものが

実は地衣類だったという発見をやってみました。








P2180049
染色一回目〜

最初は全部塗りました。







P2180045
一晩乾かす。








P2200002
で、ミョウバンを溶かしたものを一度塗って媒染。







P2190008
乾かす!

そしたら、また濃くしたいところだけ二度目の染色をして

乾かして、ミョウバンで媒染。

んで、また乾かす。









P2190020
新聞紙に挟んでアイロンで

ワックスを出来る限り吸い取ってもらう。

何回も新しい新聞紙替えて、ワックスがもうないね!ってぐらい。









P2190022
最後は、ソーピング剤を熱湯に溶かして、

ワックスを落とします。







P2190024
ジャン!

何回も熱湯を取り替えて、ワックスをよく洗い落とす。

最後は水で濯ぐ。





P2190031
干してから気がついた。

え?
え?
え?






P2190033
破れてないか?







P2200010
ふえぇ〜







P2200019
結局、破れたところを切り取って、

こんな巾着を縫いました。








P2200017
なんだかなー。










P2200026
なんとなーく作ったんだけどさ、

ハンドブックのサイズぴったりに仕上がった。






P2200027
ね、ルーペと一緒に入れて

持ち歩けるよう仕様に。







P2200029
なのでこれからは出かける前コレをピッと持っていくよ。

あっちこっち探さなくていいね。








P2200032
ピカチイ!

これは『素敵な地衣類みつけましたね!』という

合い言葉です。


なのでぴかちい染めと勝手に呼んでおります。

でも案外失敗ってやるもんだと思う。

なぜならね、






P2190037
 悔しくて、破れたことに気がついたその日、

リベンジした。






P2190039
2枚した。







P2210034
強風の中で干してます。







P2220003
ぐり染めと並べてみました。







P2220005
今度は完ぺき!

暖簾が出来ちゃったし!






P2260007
P2260008
先日のロウソクゴケもちょっとやってみましたよ。







P3010020
まずはフードプロセッサーで粉砕。







P3010023
アンモニア水、入れる。

あんま変化なし。







P3010027
オキシドール入れると、

劇的に変化!







P3010030
膨れる。膨れる。








P3010033
翌日です。

さー、これがどんなカラーになるのか?


黄色になればいいな。






PB180047
この表紙のデザインがカッコいいとずーっと思っていた。

まさか、これを地衣類そのもので出来るとは@0@!







 P3040023
やってるやん^^





P3040035
ほー、色々いい。





P3040030
なお、ロウソクゴケの染料だけだとこんな風。
P3040033
そこに、この前のあまりものの

焦げ茶色になったヒメレンゲゴケ、

蒸発して濃くなったマツゲゴケが参加すると〜^^







P3040034
チイルイはお約束だ。







P3050003
今一回目が終わりました。

これを乾かして、ミョウバンで媒染一回目をやりますよ〜







P3050006
裏側からでも美しい!

今ここら辺でストップ。

染料が足りない。

追加分を作るためにまた出かけよう!







RIMG0018 copy
さ、今から探しに行こう!

地衣類GO!







RIMG0123
れ : オマイ、よかったな、失敗して!

ひ : ママちゃんの昔のあだ名知ってる?れおんくん?

れ : え?ぱっぱらちゃんって呼ばれてたのはぼく知ってる。

ひ : 七転び八起きちゃんだぜ!

れ : ふえー!


おしまい。



さー、自転車でぶっ飛ばすぞー!ぽちっとな♪