RIMG0284
間もなくキノコシーズン突入だ。


カエンタケのことが話題になっている。

カエンタケのカエンは漢字にすると

火炎だとか火焔だとかになるようだ。

赤い色をしているのが特徴。








RIMG0114
RIMG0112 copy

赤いキノコと言えば、

つい、こんなタイプを考えてしまうと思う。











CIMG1765
CIMG1764
CIMG1428

カエンタケは赤いけれど、

こんな可愛いタイプではない。











CIMG1766
CIMG2301
RIMG0083

ちょっと違うけど、こんな

縦に細長いタイプのキノコらしい。


実際もっと肉厚な感じだという。



これらはシロソウメンタケ。











RIMG0016

じゃ、これか?

いやいや、

これはベニナギナタタケというキノコです。











RIMG0084

シロソウメンタケの色違い。










RIMG0073

その時、

この斜面が全部このベニナギナタタケだったよ!












RIMG0014

これはポルチーニとセットのようで、

いつもポルチーニ付近に発生している。













CIMG2164

ポルチーニはキノコの王様ですよ!







黒いうさぎのれおんくん 18







CIMG2217

カエンタケのことを知らなかった時に











RIMG0086

採って。。。




黒いうさぎのれおんくん0



RIMG0088

食べちゃったことがある。


こーいったことはやめておいた方がいいね^^


普段はそんなこと絶対にやらないのに、

何故かこの時はほぼ無意識に食べていた。


もし、これをカエンタケでやっていたら。。。

ほぼ死亡ということだったと思う。











RIMG0038

カエンタケの画像がないのだけれど。。。

どうやら、あのベニナギナタタケをもっと肉厚にして、

サイズが一回り大きいタイプのようです。

赤いキノコは

なーんか毒々しいね。

カエンタケ、食べることはもちろんのこと

手で触るのも危険です。

一応、知っておいてください。








ここで、面白いキノコをご紹介したいと思う。











RIMG0112

軸が赤いキノコがあるよ。

これ、イロガワリというキノコ。










CIMG2308

笠の裏側、濃いオレンジ。












125

これはイロガワリの終わりかけのやつ。

切ったら、ウジ虫がうじゃうじゃ出て来たよ。

キノコバエの幼虫だな?










118

それでもこれは食べないけれど、

わりと面白い実験が出来るんだ。










RIMG0125

笠の表面、断面、軸。。。

傷をつけたり、割って空気に触れた瞬間に

青く色が変わる。

それはほんの一瞬です。


昔 別口で、動画をやっていたけれど、

また時間のある時にyoutubeで編集したいと思ってる。











CIMG1467

これ切って、すぐにカメラ構えたけど。。。

もう、即青色になってるね。

やっぱりこの感動は動画じゃないとな。。。









CIMG1412

小枝で、絵がかけるんだよ。

イロガワリアート。










RIMG0080

道しるべにちょっと置いてきたった!








RIMG0157

これは今までで最大のサイズ。











RIMG0149

文句なし、ジャンボサイズ。








RIMG0192

大きいよね!

どんぐり(コナラ)左上。。。わかるかな?










CIMG2262

見つけるたび、なんか描きたくなる^^







黒いうさぎのれおんくん 14

これはササクレヒトヨタケの

インクキノコのネタだけど。。。










CIMG2289

イロガワリ、是非見つけたら絵描いてみてね!









CIMG1954

でもね。。。

経験上、イロガワリでなくても可能。








CIMG1955

イグチ科のキノコなら

やってやれんことないよ。







CIMG1951

これも

出来ちゃったしね^^











RIMG0039

さー、キノコシーズンが間もなくですね。







RIMG0031

ぼくはいつだって、コレだよ!








RIMG0029

これはぐり拾いのご褒美だよ。

おしまい。