RIMG0104

♪ ふんふんふーん。

ぼくはフルーツ王子だよ〜


お皿まで舐めちゃうもんね!












053 copy

♪ピンポーン

お届け物でーす。



うわ! なんやなんや!

ママー開けて開けて!









057

お!柿だ。大好きです!

早よ!

ママ!

剥いて剥いて〜











092

こーんなに入ってたよ!











RIMG0028

柿って美味しいよね^^








RIMG0084

ママは柿をうさぎのカタチにしてくれたよ。











RIMG0099

一気喰い〜

そーそー、

柿の皮でキノコ(ひまらやん)を作ってみたんだよ。











016

柿茸

柿の皮で菌床を作って栽培したキノコ

小さいけど、間違いなく、ひまらやん!












091

♪メロンどれどれ?

 メロンはコレよ!











RIMG0047 copy

おー!

メロンは大好きだよ。


ママ!?皮どうする?











005

もう、これからは

メロンの皮は捨ててはいかんよ^^










RIMG0093

どうしてって?








RIMG0094

まーさー

何つーか…










087

メロン茸


そー、メロンの皮でもキノコ(ひまらやん)が

出来ちゃうのだ〜












045

じゃ、梨の皮は?











Exif_JPEG_PICTURE

梨茸

梨の皮でもキノコは出来る!













012

んじゃ、

キウイフルーツの皮だったら?









RIMG0021

キウイフルーツ茸



細いけど、出来たね!

出来るんですよ。

ひまらやん〜











080

さて、この大きな笠のキノコは

何で作ったでしょうーか?













020

太いよ!

デカいよ!








022

パイナップル茸〜


食べ応えあるね〜











036

パイナップル茸の実績はかなりいいんだ!










069

パイナップルの皮って

ゴミなんだけど、

結構いい、エネルギー資源に

なるでしょ?













071

これなんかもパイナップル茸














RIMG0144

これもパイナップル茸だよ〜









037 (2)

ぱいなぽぉ〜茸って

なんか好き。








080

これもパイナップル茸

ひまらやんのトレードマークは

笠ですからね!










RIMG0060

フルーツキノコとは言っているけれど、

どんぐりキノコと同じ菌糸で作っているので

結果同じモノが出来るのです。


パイナップル茸だから、パイナップル味、

柿茸(かきのこ)だから、柿の味、

梨茸だから、梨の味、

。。。

そうじゃない、同じキノコのひまらやんの味。














RIMG0051

やーやー!

ぼく、どんぐりキノコのひまらやんです!


がしかし、ボクが手にしているキノコは

どんぐりでもない。

フルーツでもない。











どんぐりコーヒー

実は。。。コーヒー茸なんですよ!


画像はどんぐりコーヒーですが、

市販のコーヒーのドリップあとの

コーヒーかすでもひまらやんは出来るのです。













RIMG0024

で、どんぐりコーヒーの出がらしも

ひまらやんが出来るのです。


どんぐりって、スターチ採ったあとのオカラ、

そして、焙煎してコーヒー入れたあとのかす、


どっちでも出来るよ!












RIMG0045 copy

赤 : へー、コーヒーで栽培したキノコか!


白 : コーヒーで作ってもコーヒーの味はしないのですね


ひ : オフコース!











RIMG0056 copy

わーっと出てきたこれは

コーヒーのかすとパイナップルの皮を

ミックスしたもの。












RIMG0141

コーヒーパイナップル茸

とでも呼ぼうかな?












RIMG0004

コーヒーパイナップル茸−2











RIMG0139

コーヒーパイナップル茸−3


このどんぐりキノコの研究は丸5年やっているけれど、

どんぐりとどんぐりの合間に

色々試して。。。

もちろん、失敗もたくさんありました。


ここで発表しているのは

発生する可能性のある素材としては

フルーツの皮も悪くないということ。











046

ペーパーキノコ 新聞茸 


作り方としては新聞紙に栄養分を添加して菌床を作る

それだけなんですが、

これが一番時間がかかったように思います。


これはフルーツキノコと区別して、

ペーパーキノコと呼んでいきたいと思います。











RIMG0027 copy

キノコのこのアングルはいいよね。









RIMG0009




RIMG0008

ヒダとか筋とか、美しい。








RIMG0006

面白いね。


他にも当研究所は新しい分野にも

挑戦してるよ。










RIMG0026 copy

どんぐりキノコ えのくぃん



これはエノキタケをどんぐりから栽培してみました。

なので食べても大丈夫ですよ^^

味もどんぐり味ではなく、エノキタケです。













RIMG0095

えのくぃん(トウモロコシ)

これもエノキタケではあるのですが、

これはどんぐりでもなく、

コーヒーでもなく、

フルーツでもなく。。。?








183

トウモロコシの芯を使って栽培しました。


今後はもうトウモロコシの芯も捨ててはいかんね?









RIMG0103 copy

どんぐりキノコ研究家、ぼくれおんが

今日もひまらやんとともに、

活動します!


おしまい。